6月3日(土) | |
![]() | ・コチラは、フロント回りです。 |
---|---|
![]() | ・インスト通りに塗り分けて、組み立て。 |
![]() | ・マフラーですが、パイプ部を焼鉄色で塗ってそれ以外はインスト通りです。 |
![]() | ・タイヤも取り付けて、シャシー下部が完成です。 |
6月5日(月) | |
![]() | ・ボディの方に、クレオスのクリア(缶スプレー)を吹きました。研ぎ出しの際、カドが出にくくなるように、少し厚めに吹いてあります。 |
---|
6月8日(木) | |
![]() | ・ボディを乾燥させている間に、インテリアの方をやっちゃいます。目立たないとは言え、パーティングラインがありますので、ペーパーで削っておきます。 |
---|---|
![]() | ・調色しなくてもいい色なので(セミグロスブラック)そのまま吹いてもいいんですが、パーティングラインを消したまんまの状態で塗装されてしまいますので(経験済)、ファインサフ(グレー)を吹きました。 |
![]() | ・インテリアの塗り分けは、インスト通りです。 |
![]() | ・パーツを取り付けて、インテリアの完成です。 |
![]() | ・後ろから見ると、こんな感じ。 |
![]() | ・シャシーと合わせて、ボディ以外が完成です。 |