12月30日(金) | |
![]() | ・お次は、インテリアです。何かシートの幅が狭い様な気がしますが、見なかった事にします。 |
---|---|
![]() | ・シートですが、横のラインが1本多いみたいですので埋める事にします。 |
![]() | ・こんな感じに埋めました。 |
![]() | ・エンジンルームですが、こんな感じにしてしまいました。上げ底の彫刻で出来ていますが、塗り分けが楽になるだろうと思って切ってみましたが、果たしてどうなるのか。 |
1月31日(火) | |
![]() | ・ボディには、ファインサフ(ホワイト)を吹きました。これで、大体の修正は終わったと思います。 |
---|---|
![]() | ・で、ボディカラーはクレオスのモンザレッドです。赤系統を吹く場合は、その前にピンクを吹くといいらしいですが、今回は特にスジ彫りをしていないので塗膜が厚くならない様にピンクは吹きませんでした。 |
2月7日(火) | |
![]() | ・インテリアパーツです。 |
---|---|
![]() | ・で、エンジンカバーはフラットブラックで、他はセミグロスブラックで塗ってあります。 |
![]() | ・インテリアの方にサフを吹いてみました。で、ちょっと組んでみました。 |
![]() | ・その後、タンを吹きました(分かり辛いかもしれないんですが、吹いてあるのよ)。 |
2月9日(木) | |
![]() | ・ウィンドウ関係のパーツはコレだけ。 |
---|---|
![]() | ・すぐ終わりました(笑)。 |