9月18日(月) | |
![]() |
・サイドステップは、ドナー君から頂いてきました。 |
---|---|
![]() |
・このまま整形するだけでいいと思いましたが、少し加工する事にします。下側に1mmプラ板を付けて、少し伸ばしました。これでは、良く分かりませんけどね(笑)。 |
9月30日(土) | |
![]() |
・ドナー君からこの部分も調達しました。 |
---|---|
![]() |
・組み合わせるとこんな感じ。 |
![]() |
・ボディ本体のフロントドア前部からカットし、プラ板でガイドを作りました。 |
![]() |
・とりあえず、本体と合体させました。ただ、サフを吹いてみないとどんな状態なのかが分かりませんが…。 |
10月3日(火) | |
![]() |
・で、とりあえずグレーサフを吹きました。パッと見は問題ない様に見えますが…。 |
---|---|
![]() |
・特に、この部分はガタガタです。要修正です。ヤスリ掛け→サフの繰り返しですね。 |
10月4日(水) | |
![]() |
・ボディ修正後、最終的なサフを吹きました。ボディカラーはどうしようかと思いましたが、コレにしました。タミヤの「TS-50 マイカブルー」です。乾燥の為に、しばらく放置します。その間にシャシーをやっておきます。 |
---|
10月7日(土) | |
![]() |
・ボディを乾燥させている間に、シャシーをやっておきます。 |
---|---|
![]() |
・いつもの様に、マットブラックを吹きました。 |
![]() |
・塗り分けは、テキトーに(笑)。 |