11月2日(火) | |
![]() | ・今回は、「1週間(位で)作ってみよう!」と題して「1/24 トヨタ MR2 スーパーチャージャー ハードルーフ(フジミ)」を作っていきます。基本的にキットそのままで行きます。と言っても塗装しないとかではなく、ストレート組みと言うことです。研ぎ出しも可能な限りやります。さて出来るのかな? |
---|---|
![]() | ・いつもの様にボディから。何か付いてますね。まずはこれを切り取る作業からです。箱絵は走り屋仕様になってますが、ノーマルにします。 |
11月4日(木) | |
![]() | ・ボディからと言いながら、シャシーの方を先に終わらせます。シャシー全体をマットブラックを吹きました。 |
---|---|
![]() | ・エンジン部は適当にフラットアルミで塗りました(だって分かんないんだもん)。 |
11月7日(日) | |
![]() | ・足回りパーツは、缶スプレーのセミグロスブラックで吹きました。 |
---|---|
![]() | ・ホイールをノーマルに変更しました。 |
![]() | ・足回りを組んでシャシー(裏側)の完成です。ちょっとリアの取り付けに難あり。 |
11月9日(火) | |
![]() | ・エンジンに若干パイピングをするので0.5mmのピンバイスで穴を開けました。 |
---|---|
![]() | ・大体こんな感じかなと言う位に色を塗りました。 |
![]() | ・エンジンを組み込みました。なかなかいい感じではないかな。 |